教室員の紹介
教 授 | 紀本創兵 |
准教授 |
|
講 師 | 山田信一、石田卓也、岡村和哉 |
助 教 | 上西優介、玉置敦之、舩井翔平、 喜多奈津子、藤林 舞(教育開発研究センター) |
学内助教 |
木下恵利加、魚谷和史、小林杏輔、桐村直樹、春本克太、 福嶌カケイ、増井美咲、松岡佑弥、蟬 奈央、松岡竜多、山本 萌 |
臨床教授 | |
臨床准教授 | 糸川秀彰、森田佳寛、小瀬朝海 |
非常勤講師 | 宮西照夫、郭 哲次、森田佳寛、辻 冨基美、小瀬朝海、岡田 俊、高橋 隼 |
非常勤医師 | 山本眞弘 |
客員研究員 | 山口泰成、喜多 彬 |
博士研究員 | 東 芳史、北内信太郎、上山栄子、正山 勝、山本 朗、岩谷 潤、 坂本友香、松浦広樹、里神和美、上西真也、大星裕司、安田香澄 |
大学院生 |
平田真之将、魚谷和史、桐村直樹、北内京子、北野陽大 |
大学院研究生 | 坂本裕司、奥平和也、篠田 晋、山野井亮太、北畑雄大、寺田翔、田畑倫代、 東 隼也、奥平この美、下間裕介、福島嵩士、持田沙織、朝井裕美子、和田由佳、林菜摘、 船岡勇佑、北野陽大、中川聖太、山本薫、古田貴大、長沖柊一朗、安藤舜二、加藤武則、濱田祥生、 松井裕暉 |
氏 名: | 紀本 創兵(教授) |
自己紹介 : |
県下の精神医療の砦として、大学病院において幅広く精神疾患の患者さまのニーズに応えられるよう努力していきます。 |
出 身 校 : |
奈良県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会(代議員)、日本老年精神医学会(評議員)、日本生物学的精神医学会(評議員、将来計画委員会委員、ブレインバンク委員会委員)、日本精神保健?予防学会(評議員)、日本児童青年精神医学会、日本統合失調症学会、日本神経化学会、日本神経科学会、米国神経科学会、日本薬物脳波学会(評議員)、日本精神科診断学会 |
資 格 : |
博士(医学)、精神保健指定医、日本精神神経学会指導医?専門医、子どものこころ専門医、日本老年精神医学会専門医?指導医、日本児童精神医学会認定医、DPAT(災害派遣精神医療チーム)先遣隊員 |
専門分野 : |
一般精神科臨床、老年精神医学、ユースメンタルヘルス、精神科救急、分子精神医学 |
氏 名: | 山田 信一(講師/医局長) |
自己紹介 : |
神経心理学?神経画像学といった科学だけでなく、人と人との対話?共感を通した本人の主観体験を理解するよう、不断の努力を重ねてまいります。 |
出 身 校 : |
山梨医科大学(現 山梨大学) |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本総合病院精神医学会(有床?無床総合病院精神科委員)、日本老年精神医学会(評議員)、日本生物学的精神医学会(評議員) |
資 格 : |
博士(医学)、精神保健指定医、日本精神神経医学会専門医?指導医、一般病院連携精神医学専門医?指導医、日本老年精神医学会専門医?指導医 |
専門分野 : |
一般精神科臨床、老年精神医学、認知症疾患医療センター? |
氏 名: | 石田 卓也(講師/研究医長) |
自己紹介 : |
大阪で生まれ育ち、医者としては和歌山で育ちました。 途中、スイスや東京で数年研究に従事し、この度は再び和歌山に戻り、臨床や研究を行うことになりました。 これまでの経験を生かしていけたらと思っております。 よろしくお願いいたします。 |
出 身 校 : |
大阪大学 |
学 会 : |
日本神経精神科学会、日本生物学的精神医学会 |
資 格 : |
博士(医学)、精神保健指定医、日本精神神経学会専門医?指導医 |
専門分野 : |
脳画像研究 |
趣 味 : |
ハイキング、天体写真 |
氏 名: | 岡村 和哉(講師/外来医長) |
自己紹介 : |
心の悩みに寄り添える診療を心掛けていきたいと思います。 |
出 身 校 : |
奈良県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本自殺予防学会、日本生物学的精神医学会、日本総合病院精神医学会、日本臨床救急医学会、米国神経科学会(Society for Neuroscience) |
資 格 : |
博士(医学)、精神保健指定医、日本精神神経学会指導医?専門医 |
専門分野 : |
分子神経生理学、自殺予防対策 |
氏 名: | 上西 優介(助教/病棟医長) |
自己紹介 : |
白浜町で生まれ育ちました。平成22年から和歌山で勤務しています。地域の方々の役に立てるよう、日々診療に努めてまいりたいと思います。 |
出 身 校 : |
徳島大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会 、日本てんかん学会 |
資 格 : |
精神保健指定医、日本精神神経学会専門医?指導医 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 、てんかん |
氏 名: | 玉置 敦之(助教/教育医長) |
自己紹介 : |
患者様の気持ちに寄り添い、より良い医療の提供に努めたいと思います。よろしくお願いいたします。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、総合病院精神医学会、生物学的精神医学会 |
資 格 : |
博士(医学)、精神保健指定医、日本精神神経学会専門医?指導医 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 舩井 翔平(助教) |
自己紹介 : |
患者さんの悩みやつらさが少しでも軽くなるように努めてまいります。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本サイコオンコロジー学会 |
資 格 : |
精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、DPAT(災害派遣精神医療チーム)先遣隊員 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 石山 雄大(助教/国内留学中) |
自己紹介 : |
患者さんの笑顔につながる診療ができたらと思っております。 |
出 身 校 : |
神戸大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本児童青年精神医学会 |
資 格 : |
精神保健指定医、日本精神神経学会専門医 |
専門分野 : |
一般精神科臨床、児童思春期精神医学 |
氏 名: | 喜多 奈津子(助教) |
自己紹介 : |
精一杯務めさせていただきます。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本老年精神医学会、日本総合病院精神医学会 |
資 格 : |
博士(医学)、精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、日本老年精神医学会専門医?指導医 |
専門分野 : |
一般精神科臨床、老年精神医学 |
氏 名: | 藤林 舞(助教/教育研究開発センター) |
自己紹介 : |
患者様に寄り添う診療をしたいと思っております。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本児童青年精神医学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 木下 恵利加(学内助教) |
自己紹介 : |
患者さまと一緒に歩んでいける診療ができたらと思っております。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 魚谷 和史(学内助教) |
自己紹介 : |
皆様と共に歩んでいけるよう、日々励んでまいります。 |
出 身 校 : |
近畿大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本児童青年精神医学会 |
資 格 : |
DPAT(災害派遣精神医療チーム)先遣隊員 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 小林 杏輔(学内助教) |
自己紹介 : |
皆様の悩みに寄り添い、共に考えていきたいと思っております。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本トラウマティック?ストレス学会、日本老年精神医学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 桐村直樹(学内助教) |
自己紹介 : |
患者さんの人生に寄り添った診療を心がけます。 |
出 身 校 : |
近畿大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本精神科診断学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 春本 克太(学内助教) |
自己紹介 : |
皆さまの抱える生きづらさを少しでも無くすことができるように努めてまいります。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本児童青年精神医学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 福嶌 カケイ(学内助教) |
自己紹介 : |
患者様やそのご家族の一助となれるよう努力いたします。 |
出 身 校 : |
近畿大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 増井 美咲(学内助教) |
自己紹介 : |
患者さんに寄り添った診療を行えるよう、日々精進してまいります。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会、日本社会精神医学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 松岡 佑弥(学内助教) |
自己紹介 : |
患者さん各々にとって何が必要かをしっかり考えて精進していきたいと思います。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会 |
専門分野 : |
一般精神科診療 |
氏 名: | 蟬 奈央(学内助教) |
自己紹介 : |
患者さんの気持ちに寄り添い、支えとなれるよう精一杯努めさせていただきます。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 松岡 竜多(学内助教) |
自己紹介 : |
患者さんに寄り添った診療を心がけ、皆様の力になれるよう精進してまいります。 |
出 身 校 : |
順天堂大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |
氏 名: | 山本 萌(学内助教) |
自己紹介 : |
患者様?ご家族に寄り添い、心の支えになれるよう精一杯務めさせていただきます。 |
出 身 校 : |
和歌山県立医科大学 |
学 会 : |
日本精神神経学会 |
専門分野 : |
一般精神科臨床 |